東京に1回で治る整体なんて本当にある?整体経営者が実態を解説

東京1回で治る整体

この記事を監修している人:木城 拓也(理学療法士免許所有)

理学療法士の国家資格を取得後、都内のスポーツ整形外科クリニックで医師と連携しつつプロスポーツ選手や箱根駅伝選手などを担当し、技術を磨いてきました。その過程でイタリアの医師が考案した国際コースである『Fascial manipulation(筋膜マニピュレーション)』のコースを修了しています。筋膜を通じて痛みに悩まされている人を救いたいです。

木城先生

整体は1回で効果を実感できる?

整体はどれくらいで治る?

「何度も通う時間・お金がもったいない」「できれば1回で治る整体が知りたい」と思う人は多いはず。

そもそも、整体に通って1回で痛みや不調を治すことはできるのでしょうか?

 

実際のところ、その結論は一人一人の不調の程度によるため、1回で良くなると言い切るのは難しいです。

慢性的な首・肩こり、軽度の腰痛であれば、結果として1回の施術で良くなったケースももちろんあります。

しかし、症状や不調の程度は人によって異なるため、万人が1回で治るというのは正直難しいところです

ただ注意したいのが、そもそも1回で治すことを目指していない整体・整骨院(接骨院)もあるため、治療院の選び方によっても結果が変わってしまうこともあります。

そこで、日本全国で80店舗以上の筋膜整体を経営する理学療法士の立場から、最短で痛み改善ができる整体の選び方や注意点ついてわかりやすくお伝えします。

 

東京で1回で治る整体は本当にある?

東京で1回で治る整体・整骨(接骨)院があるのか、その答えはイエスともノーとも言えます。

そもそも整体とは、身体のバランスを整えることで痛みや不調を改善する施術を提供するものです。

東京では多くの整体・整骨(接骨)院が存在し、主に筋肉や関節の調整を行い、痛みや不調の改善を目指しています。

その施術スタイルは治療院によって様々ですが、どんなに腕のいい施術者でも効果は個々の症状や不調の程度によって異なります

一度の施術で劇的な改善が見られる場合もあれば、継続的な施術が必要な場合もあります

そのため、どんな整体でも必ずしも1回で治るとは言い切れません。

 

東京で1回で治る整体の実態とは?

整体や整骨(接骨)の業界には「1回で治る」と謳っている治療院も存在しますが、その実態には注意が必要です。

実際に理学療法士として臨床現場での経験も多数ありますが、医療的な観点でみても、個々の症状や体の状態に応じて治療や施術の効果は異なるため、1回で完全に治ることを保証するのは現実的ではありません

1回で治るケースと治らないケース

1回で治るケースと治らないケースを明確に区別するのは難しいものですが、これまで80店舗以上の店舗経営をする中で、ある程度の傾向からわかることもあります。

概ね、軽度のぎっくり腰やぎっくり背中など、一過性の筋肉の張りや痛みの場合、1回の施術で症状が大幅に改善することがあります

また、日常の体の使い方にクセがあり歪みや不調となっているケースも、使い方を見直すことで症状が改善することがあります。

※しかし、これは個人差があり万人に通ずるものではありません。気になる方はぜひ一度、専門家に見てもらうことがおすすめです。

\通わない整体/
3回以内の改善を目指す
理学ボディの店舗を
確認してみる

 

反対に、1回で治らないケースも、もちろんあります。

概ね、痛みの原因が多岐にわたる慢性的な痛みや複雑な症状の場合は、1回の施術だけでは十分な効果が得られないことがあります。

その場合は、複数回の施術や継続的なケアが必要となります。

 

【改善事例】1回の施術でも良くなったケース

当院のお客様の中でも結果的に1回の施術でよくなったケースも複数あります。

(詳細が気になる方は、腰を反ると腰痛がみられたKさんの記事をご参照ください)

Kさんのように痛みや不調の原因を、解剖学・運動学の視点から丁寧に分析し施術した結果、1回で良くなることもあります。

※当然、痛みの原因が他にあることや、筋膜の癒着の部位・程度によって2・3回通っていただくことが必要となるケースもあります。

 

重要なのは、痛みの原因を正確に分析できるかどうかが最短で治療の効果を出す結果につながるということです。

 

【回数券はNG?】整体を受けるときの注意点

不調の程度にもよりますが最短での不調・痛み改善を目指す場合、注意すべきは整体や整骨(接骨)院選びです。

中でも、こちらが求めてもいないのに回数券を勧めてくる治療院には要注意です。

回数券は無闇に買わない

回数券とは、通常10回分が9回分の料金で施術を受けることができるというような、お得なチケットになります。

一見、いいようにも見えますが、本当に通い続けたいと思ってもいないのに回数券を購入するのはあまりおすすめできません

言うまでもありませんが、1回で治ってしまった場合、残りの回数券は無駄になってしまいます。

中には、回数券を先に販売し、売り上げを担保しようと回数券を押し売りしてくる治療院もあります

これには、同じ整体の経営者としてとても残念に思います。

なぜなら、私たちは1〜3回以内での改善を目指しているため回数券などは販売しようとも思わないからです。

私たちが回数券を売らない本当の理由や、回数券を売りつける治療院の実態については過去の記事をご参照ください。

【整体の回数券は絶対に買うな】回数券=実力がない証拠です

信頼できる整体を選ぶ

1回でよくなる状態だったとしても、当たり前ですが施術者の知識や技術が伴っていなければ意味がありません。

整体・整骨(接骨)院が多い東京で本当に信頼できる整体院を選ぶためには、下記のポイントに注意して選ぶようにしましょう。

  • 実績と評判:HPの口コミや紹介、お客様の声・評価など
  • カウンセリングの内容:しっかりと症状を聞き取り、丁寧に説明してくれるか
  • 施術方針:無理な回数券の押し売りをせず、個別の症状に応じた施術プランを提供しているか
  • 資格と経験:国家資格の有無や資格の種類、複数の施術の実績があるか

 

東京の整体で【通わせない整体】を目指しています!

ここまで、記事をお読みいただきありがとうございました。

最後に、改めて、一番大事なことをお伝えします。

それは、あなたの痛みや不調を最短で改善するためには、信頼できる施術者と出会えるかどうかが一番重要ということです。

 

当整体院「理学ボディ」はスタッフ全員が医療系国家資格である理学療法士免許を持ち、確かな知識や技術のもと、お客様の症状・痛みと真剣に向き合っています。

「なかなか治らなかった痛みが、1・2回の通院で軽減した..!」

多くのケースでは「1〜3回以内の施術で痛みが改善」しています。

もちろん、全員が1〜3回の施術で必ず改善するとは断言できません。

しかし、なかなか自分に合う治療院が見つからなかった人こそ、当整体院の施術が有効だったお客様は非常に多いです。

私たちも一人でも多くの方に「痛みから解放される感動」を届けたいと、スタッフ一同、全力で「施術」をさせて頂いています。

 

最近、当院は、ありがたいことに来院される方が増え、毎月予約が取りづらい状態です。

店舗によっては、来月の予約もいっぱいの状況です…!

東京にも何店舗か店舗展開していますので、当院にて早めに「施術」を検討される方は、ぜひ、お近くの店舗を覗いていただき、予約があるかを確認頂けると幸いです。

\通わない整体/
3回以内の改善を目指す
理学ボディの店舗を
確認してみる

 

よくある質問

ここでは、当院にいらっしゃるお客様からよくいただく質問に回答していきます。

骨盤矯正は1回で効果はありますか?

そもそも骨盤矯正は医療的な症状の治療ではなく、骨盤の位置や歪みを調整する施術です。

予防や改善を目指すための施術として位置づけられます。

軽度の歪みや緊張であれば、1回の施術で改善を感じることがあります。

しかし、産後など大きく骨盤周囲にダメージが加わった場合や、持続的な効果を得るためには複数回の施術が必要です。

一度、骨盤矯正の専門院に相談してみるのがおすすめです。

整体の効果的な回数はどれくらいですか?

本記事でも述べていますが、整体の効果的な回数は、個々の症状や体の状態によって異なります。

当院では1回〜3回以内の改善を目指し施術を行なっています。

しかし、一般的には軽度・且つ急性の痛みの場合は数回の施術で改善が見られることもありますが、慢性的な症状や複雑な問題の場合は、数週間から数ヶ月にわたる継続的なケアが必要なケースもあります。

初回のカウンセリングで施術者と相談し、個別のプランを立てることが重要です。

投稿者プロフィール

ナガシマカホ
ナガシマカホ
【青山筋膜整体 理学BODY WEB編集長】理学療法士歴10年以上 総合病院⇨介護・予防分野⇨様々な経験を経て独立。臨床で得た知識をもとに、書籍の執筆・WEB発信・セミナー講師など分野問わず活動中。

私たちの経験から、あなたの症状を改善させるための動画をプレゼントしています。

完全無料ですが、痛み改善に効果的な方法をお伝えしていますので、ぜひお受け取りください!

 

当院の施術【筋膜整体】で良くなったケース(動画)

当院のお客様の声

 

【コールセンター対応時間:平日の9:00~17:00】