猫背や反り腰など、姿勢の乱れによって、肩こり・腰痛がなかなか改善しない…
そんなお悩みはありませんか?
実は、整体による姿勢矯正は、こうした不調を根本から整える効果が期待できる施術です。
この記事では、「通わせない整体」を全国に展開している理学療法士が、整体院や整骨院で行う姿勢矯正の施術内容や整体院の選び方についてわかりやすく解説します。
目次 [非表示]
姿勢矯正は整体で本当に効果がある?
整体による姿勢矯正は、猫背や反り腰を整え、肩こりや腰痛などの不調を根本から改善できる効果が期待できます。
猫背や反り腰は、デスクワークやスマホの長時間使用などによって背中や腰に負担がかかることで起こりやすく、筋肉と骨格のバランスが崩れる原因になります。
その結果、肩こり・腰痛・体のだるさなど、日常的な不調につながるケースも少なくありません。
こうした不調の根本にアプローチをするのが、整体による姿勢矯正です。
整体院では、筋肉の緊張をほぐすマッサージやストレッチ、骨盤や背骨の歪みを整える施術を組み合わせて行います。
筋肉と骨格のバランスが整うことで、肩こりや腰痛が軽減されるだけでなく、無理のない自然な姿勢が身につくのが特徴です。
姿勢矯正を受けた方が良い猫背・反り腰の状態
猫背や反り腰にはいくつかのタイプがあり、それぞれ体に与える影響が異なります。
放置すると慢性的な痛みや不調につながるため、以下の状態に当てはまる場合は早めに姿勢矯正を検討しましょう。
- 骨盤前傾反り腰
腰の反りが強く、ぽっこりお腹が目立ちやすい姿勢 - 骨盤後傾反り腰(スウェイバック)
見た目は猫背と反り腰が混在したアンバランスな姿勢で、首が前に出ている
姿勢矯正に整体がおすすめな5つの理由
整体院での姿勢・猫背矯正はどのようなメリットがあるのでしょうか?
ここでは、整体の姿勢矯正をおすすめする5つの理由をご紹介します。
猫背・反り腰などの姿勢の歪みを短時間で改善しやすい
猫背や反り腰といった姿勢の乱れは、整体の施術で短期間での改善が見込めます。
これらの姿勢の崩れは慢性化するほど改善が難しくなりますが、整体では骨格の歪みを整え、不調の原因に直接アプローチするため、体の回復力が高まる効果も期待できます。
さらに、整体では日常生活で正しい姿勢を維持するための具体的なアドバイスも提供されます。
これにより、理想的な姿勢を意識しながら生活を送ることができ、健康的な体を維持しやすくなるでしょう。
首・肩こりや腰痛などの不調改善につながる
整体の姿勢矯正は、首や肩、腰の慢性的な痛みを改善する効果があります。
姿勢が悪いと、首や肩、腰に過剰な負担がかかり、痛みやコリの原因となります。
姿勢矯正では、この体の歪みを整える施術により、筋肉の緊張を和らげ、不調の原因を根本改善します。
代謝が向上する
姿勢矯正をすることで、代謝が向上するのも大きなメリットのひとつです。
代謝が活発になることで、太りにくい体づくりにつながるだけでなく、冷え性やむくみの改善、疲れにくい体質作りにも効果が期待できます。
姿勢を正すことで見た目も美しくなる・自信につながる
姿勢矯正により、背筋が自然に伸びて見た目がスッキリし、スタイルの印象が良くなります。
猫背や反り腰の改善で、自信を持って日常生活を送れるようになり、周りからの印象も良くなるでしょう。
集中力アップやパフォーマンスの改善にも
姿勢が整うと、血流や呼吸がスムーズになり、身体全体の機能が改善されます。
これにより、集中力が高まり、仕事や勉強の効率アップも期待できます。
また、心身のバランスが整うことで気持ちが前向きになり、モチベーション向上にもつながります。
整体で効果的な猫背・姿勢矯正の選ぶ注意点
整体院で猫背や反り腰を改善するためには、整体院選びがとても重要です。
ここでは、整体院を選びの際に必ずチェックしたい4つの注意点を解説します。
施術者の資格やスキルは?
まずは、施術者が信頼できる資格やスキルを持っているかを確認しましょう。
柔道整復師や理学療法士といった国家資格を持つ施術者であれば、胸椎や骨盤など身体の構造に詳しく、適切な施術が期待できます。
逆に、資格がない場合には施術のリスクが高まる可能性もあります。
施術を受ける前に、施術者の資格やスキルを必ずチェックし、自分の身体の不調や痛みに対応できるかを見極めましょう。
施術は痛くないか?
痛みをともなわない、安心して受けられる施術かどうかも大切な判断基準です。
姿勢矯正の際、強い痛みを伴う施術では、体がこわばってしまい、他の部位に不調が広がったり、新たな身体トラブルを引き起こすリスクも考えられます。
無理なく安全に通い続けるためにも、ソフトな施術で痛みのない施術を選ぶことが大切です。
料金の相場が妥当か?
猫背や姿勢矯正の施術では、1回あたり5,000円〜8,000円程度が一般的な相場とされています。
また、改善までに何回通う必要があるかを明確に伝えてくれる整体院は、信頼性が高いと言えるでしょう。
施術内容に見合った費用であるかを確認し、不明点があれば最初に質問することが大切です。
整体の費用に関しては、こちらの記事も参考にしてください。
関連記事:整体の料金が高いのはなぜ?相場や安いマッサージとの違いを専門家が解説!
猫背矯正・姿勢矯正の実績はあるか?
猫背や姿勢矯正を得意とする整体院を選ぶには、実績や口コミをチェックすることが大切です。
整体院のWEBページや口コミサイトでは、お客様の声や施術の実績が参考になります。
また、具体的な成功例や得意な施術内容が明示されている整体院は信頼性が高いです。
自分に合った施術を提供してくれるか判断するために、口コミや施術者の技術についての情報をしっかり確認しましょう。
整体院の猫背・姿勢矯正の具体的な内容
整体院での猫背や姿勢矯正は、次の3ステップで進めます。
- 姿勢のチェック
- 姿勢矯正の施術
- セルフケアのアドバイス
まず、姿勢のチェックでは、背骨や肩、頭の位置を観察し、姿勢の乱れや不調の原因を特定します。
次に、筋肉をほぐし、骨盤や背骨の歪みを整える施術を行います。猫背や反り腰の原因となる部位に集中的にアプローチし、体全体のバランスを改善します。
最後に、施術効果を維持するために、正しい座り方や姿勢改善のエクササイズなど、セルフケアの方法をアドバイスします。
整体院の姿勢矯正・猫背矯正に必要な期間は?
姿勢矯正に必要な期間は、個人の状態や目的によって異なります。
- 軽度の猫背や姿勢の乱れ:2〜3回の施術で効果を実感できる場合がある
- 長期間にわたる不良姿勢:3ヶ月以上の定期的な通院が必要になることも
また、施術だけでなく、日常生活での姿勢意識も重要です。
整体院での施術と並行して、自分自身でも改善に取り組むことで、効果をより早く実感できるでしょう。
整体・整骨院の姿勢矯正・猫背矯正の値段相場
整体や整骨院での姿勢矯正や猫背矯正の料金は、施術内容や地域によって異なりますが、一般的な料金の目安と注意点は以下の通りです。
- 初回カウンセリングと診断:3,000円〜5,000円
初回は体全体の状態を詳しく確認し、施術プランを提案するため、カウンセリング料が発生します - 1回あたりの施術料金:5,000円〜8,000円
筋肉のほぐしや骨盤・背骨の矯正を含む標準的な施術の料金です
また、整体院の料金プランには回数券が含まれる場合があり、一見お得に感じられるかもしれません。
しかし、本当に効果的な施術であれば、軽度の猫背や姿勢の乱れの場合、2〜3回の施術で改善が期待できる場合もあります。
そのため、長期間の通院を前提とした回数券は不要です。
それにもかかわらず、回数券を必要以上に勧める整体院には注意が必要です。
詳しくはこちらの記事をご参照ください。
関連記事:【整体の回数券は絶対に買うな】回数券=実力がない証拠です。
整体・整骨の姿勢矯正・猫背矯正は保険適用?
整体院で行われる猫背や姿勢矯正は、基本的に健康保険の適用外です。
肩こりや腰痛などの慢性的な症状に対しては自費診療となりますが、個別にカスタマイズされた施術プランが受けられることが多く、効果的なケアが期待できます。
一方、整骨院では保険が適用される場合があります。
ただし、保険の対象となるのは捻挫や打撲などの急性の外傷であり、猫背や姿勢の歪みといった慢性的な問題には適用されません。
保険診療を希望する場合は、症状が保険の対象になるか事前に確認することをおすすめします。
整体の姿勢矯正・猫背矯正【まとめ】
整体や整骨院で行われる姿勢矯正は、猫背や反り腰を改善し、肩こりや腰痛の軽減、見た目の美しさ、さらには集中力やパフォーマンスの向上など、さまざまな効果が期待できます。
施術は主に、以下の3つのステップで進められます。
- 姿勢のチェック:姿勢の問題点を特定し、改善の方向性を見極める
- 姿勢矯正の施術:筋肉と骨格のバランスを整え、姿勢を改善する
- セルフケアのアドバイス:施術効果を持続させるための生活習慣やエクササイズを提案
料金や期間について事前に確認することも大切です。一般的な目安は以下の通りです。
- 初回カウンセリングと診断:3,000円〜5,000円
- 1回の施術料金:5,000円〜8,000円
- 軽度の猫背や姿勢の乱れ:2〜3回の施術で効果を実感できる場合がある
- 長期間にわたる不良姿勢:3ヶ月以上の定期的な通院が必要になることも
保険については、整体院では基本的に適用外ですが、整骨院では急性の外傷に限り適用される場合があります。
施術を受ける前に、保険の対象となるか確認しておくことをおすすめします。
整体院選びの際は、施術者の資格や実績、料金の適正性をチェックすることが重要です。
特に、理学療法士のような身体の専門知識を持つ施術者が在籍している院なら、より安心して施術を受けられます。
当院、理学ボディでは、施術者全員が理学療法士の資格を持ち、筋膜整体の中でも特に高度な技術であるイタリア式筋膜施術を習得しています。
日本でも数少ない、理学療法士が揃う整体院として、質の高い施術をお客様に提供します。
「慢性的な痛みをどうにかしたい」「猫背や反り腰を改善して健康的な体を目指したい」
とお考えの方は、ぜひ理学ボディにご相談ください。
投稿者プロフィール

- 作業療法士の国家資格を所持。児童発達から精神福祉まで幅広い分野での経験を活かし、読者目線に寄り添った記事の執筆が得意です。
最新の投稿
整体について2025年4月9日渋谷のボキボキ整体・整骨院|メリット・デメリットとおすすめ5店舗
整体について2025年4月7日福島のボキボキ整体・整骨院|メリット・デメリットとおすすめ5店舗
整体について2025年3月16日兵庫のボキボキ整体・整骨院|メリット・デメリットとおすすめ5店舗
整体について2025年3月16日岐阜のボキボキ整体・整骨院|メリット・デメリットとおすすめ5店舗
背中全体が丸まり、肩が内側に入った姿勢
腰の部分から背中が大きく丸まり、前屈みの姿勢
顔から顎が前に突き出た状態で、背中も丸くなっている姿勢