「整体とマッサージ、どっちが肩こりに効果的なの?」
「肩こりがひどくて、どこに行けば改善できるのか分からない」
このような疑問を持つ方は多いのではないでしょうか。
この記事では、全国に80以上の整体院を展開している理学療法士の視点から、整体や整骨院とマッサージの違いや、それぞれの特徴について詳しく解説していきます。
ぜひこの記事を読んで、自分の肩こりに最適な対処法を見つけてください。
目次
整体・整骨院とマッサージのちがい
整体や整骨院は、骨格や筋肉のバランスを整え、肩こりの根本的な原因に働きかけることが特徴です。
一方、マッサージは、筋肉の緊張をほぐし、一時的なリラクゼーションや血行促進を目的とすることが多く、一時的に肩こりの症状を緩和するのに向いています。
それぞれの方法には目的や効果に違いがあるため、自分の肩こりの原因や改善したい内容に合わせて選ぶことが重要です。
ここからは、それぞれの施術が肩こりにどのように働きかけるのかをわかりやすく解説していきます。
整体院の肩こり施術
整体院では、肩こりを引き起こしている根本的な原因にアプローチします。
施術は主に、手技を使って筋肉をほぐしたり、ストレッチ、骨格調整(矯正)などが行われます。
これにより、肩周りの筋肉の緊張がほぐれ、血行が改善されます。
なお、整体の施術には国家資格は必要なく、多くは民間資格を持つ専門家が施術を行っています。
特に、長時間同じ姿勢を続けることや姿勢の悪さが原因の肩こりには、整体の施術が効果的です。
また、慢性的な肩こりだけでなく、肩こりから派生する頭痛や首の痛み、手のしびれにも効果が期待できます。
そもそも、肩こりの多くは筋筋膜性疼痛(筋肉やその周囲の組織に由来する痛み)が主な原因です。
整体は、この痛みを引き起こす筋肉の緊張をほぐし、骨格の歪みを整えることで、身体全体のバランスを改善し、自然治癒力を引き出す施術を行っています。
整骨院の肩こり施術
整骨院では、手技や電気治療、温熱療法を用いて肩こりの症状を軽減し、骨格の歪みを整える施術が行われます。
慢性化した肩こりや急性の痛みが強い場合に適しており、再発防止を視野に入れたアプローチも特徴です。
特に整体と大きく違う点は、以下の2つです。
- 柔道整復師という国家資格を持つ専門家が施術を行う
- 外的な衝撃やケガが原因となっている症状に対しては、保険適用で施術を受けられる
マッサージの肩こり施術
マッサージは筋肉をほぐし、血行を促進することで、肩の疲れやだるさを和らげる施術です。
施術内容としては、揉みほぐしや指圧が中心で、これにより即効性のあるリラックス効果を得ることができます。
また、マッサージ師の中には、あん摩マッサージ指圧師の資格を持つ専門家もおり、肩こりの緩和に特化した手技を提供してます。
リフレッシュやストレス解消を目的にする場合には最適で、施術後にはリラックス効果を感じられることが多いでしょう。
ただし、マッサージはあくまでリラクゼーションを目的としており、効果は一時的なものに過ぎません。
肩こりの根本的な改善を目指すものではないため、長期的な改善を目指す場合には、整体や整骨院の施術との併用を検討するとよいでしょう。
肩こりなら整体・整骨院とマッサージどっちが効果的?
肩こりの改善方法として、整体や整骨院、マッサージのどれを選ぶかは症状の程度や目的によって変わります。
慢性的な肩こりや長期間続く不調がある場合は、整体や整骨院で体のバランスを整えることがより効果的です。
一方で、軽度の肩こりや疲労感が主な場合は、マッサージでリラクゼーションを目的に施術を受けることがおすすめです。
まずは、自分の肩こりがどの程度のものか、またどのような目的で改善を目指すのかを把握することから始めましょう。
肩こりの根本改善なら整体や整骨院
慢性的な肩こりや長期間続く症状の場合、整体や整骨院の施術がおすすめです。
整体や整骨院での施術は、骨格の歪みや筋肉の緊張を整えることで、肩こりの根本的な原因にアプローチし、改善を目指します。
1回の施術で完全に解消することは難しい場合もありますが、継続的な施術を受けることで徐々に効果を実感できます。
リラクゼーション重視ならマッサージ
軽い肩の疲れを感じた時やリフレッシュを目的とする場合は、マッサージがおすすめです。
マッサージは筋肉の緊張を和らげ、血行を促進することで、短時間でリラックス効果を得られる点が魅力です。
また、サロンやスパなどで落ち着いた雰囲気の中で施術を受けられるため、手軽に利用しやすいのも特長です。
肩こりに効果的なセルフケア
肩こりを改善するためには、整体や整骨院、マッサージといった施術に加え、日常的なセルフケアも欠かせません。
特に、自宅で手軽に取り入れられるセルフマッサージやストレッチは、肩まわりの筋肉をほぐして血行を促進する効果が期待できます。
ここでは、簡単に取り組めるセルフケア方法をご紹介します。
日常の隙間時間に取り入れて、肩こりの軽減に役立ててみてください。
肩こりのセルフマッサージ
ストレッチではなかなかほぐしきれない腱膜の硬さを解消するには、マッサージが効果的です。
当院で実際に行っている筋膜マッサージの中から、セルフケアとして自宅で簡単に実践できる方法を2種類ご紹介しますので、ぜひ試してみてください。
まずは、肩甲骨の外側のマッサージです。
肩をすくめたときに浮き出る筋肉の後ろ側、やや内側の部分に指を当てます。
指を置いたら、上下や左右、斜めに動かしてマッサージを行いましょう。
次に、肩甲骨の内側のマッサージです。
肩甲骨の横向きに走る骨を、肩甲骨の内側へ向かって指でたどります。
その骨の出っ張りが触れなくなる箇所の少し上の部分に指を当てます。
そこから、同じように上下や左右に指を動かしてマッサージをしていきます。
肩こりのセルフストレッチ
ここからは、肩こりに有効なセルフストレッチを2つご紹介します。
ストレッチを行う際は、痛みが悪化しない範囲で、無理のない程度で行うことが原則です。自分の体の状態に合わせて、負担をかけないように気をつけながら実践しましょう。
痛みが強い時は、無理にストレッチで対処しようとはせず、まずは安静にし、痛みが続く場合は専門機関への相談を検討してください。
肩こりに関わる筋肉は多く、例えば首の後ろから背中にかけての筋肉や、肩甲骨周りの筋肉などが代表的です。これらの筋肉を意識的にほぐすことで、肩こりの改善を目指すことができます。
まずは、僧帽筋という、首の後ろから肩、背中にかけてある筋肉のストレッチから紹介します。
次に、肩甲挙筋という、背骨と肩甲骨をつなぐ筋肉のストレッチを紹介します。
【方法】
※右側を伸ばす場合
- 首を左側に倒す
- 左斜め前を向く
- その角度で少し下を向く
- 左手で頭を掴み、引っ張る
- 右の首筋が伸びるのを確認する
マッサージや整体に加え、ストレッチも肩こり解消に役立つ方法の一つです。ストレッチは体を動かし、筋肉をほぐすことで柔軟性を高め、肩こりを予防する効果があります。
整体との違いや、どのようにストレッチを取り入れるかについて、さらに詳しく知りたい方は、こちらの記事をチェックしてみてください。
関連記事:整体とストレッチの違いは?体に合った選び方を専門家が解説!
今すぐ肩こりをどうにかしたい人へ
慢性的な辛い肩こりに悩まされている方へ、今すぐその辛さを改善したいと思っているなら、筋膜整体に特化した理学ボディがおすすめです。
当院で提供している、イタリア式の筋膜の施術(筋膜マニュピレーション)は、筋膜の異常が起きているポイントを特定し、そこに局所的なアプローチを行うことで、異常を改善します。
この特別な手技は医師と理学療法士のみが習得可能であり、全国でも施術が受けられる店舗は非常に限られています。
日本国内では、私たちの整体院『理学ボディ』がこの筋膜の施術を提供しています。
スタッフは全員、理学療法士の資格を持ち、イタリア式の筋膜施術を習得した専門家のみ。日本でも珍しい、理学療法士が揃う整体院として施術を行っています。
「いますぐにでも辛い肩こりをどうにかしたい!」「根本から体の悩みを解決したい!」
とお考えの方は、体の専門家である理学療法士が施術を行う理学ボディにぜひご相談ください。
当院の施術の特長や、3回以内で痛みを改善へ導く秘訣については、
以下の記事(↓)で詳しく解説しています。
関連記事:【リピートさせない整体】3回以内の改善にこだわる『理学ボディ』
当整体院「理学ボディ」では、「治らなかった痛みが、2回の来院で軽くなった!」など、
多くの方が「1〜3回の施術で痛みが和らいだ」と実感されています。
もちろん、すべての方が1〜3回の施術ですぐに改善するとは限りませんが、当院の筋膜リリースが辛い肩こりに有効だったというお声を多数いただいております。
私たちは、一人でも多くの方に「痛みから解放される感動」を届けたいという思いで、スタッフ全員が、全力で施術に取り組んでいます。
おかげさまで、最近は多くの方にご来院いただき、毎月の予約が非常に取りづらい状況になっております。
店舗によっては、すでに次月の予約が満席となるケースも増えてきました…!
そのため、当院での「施術」をご検討中の方は、ぜひお早めにお近くの店舗の予約状況をご確認いただますと幸いです。
肩こりは整体・整骨院とマッサージどっち?【まとめ】
肩こりの主な原因は筋筋膜性疼痛(筋肉やその周辺の組織に関連する痛み)で、姿勢の悪さや長時間同じ姿勢を続けることが影響しています。
さらに、肩こりは単なる肩の痛みにとどまらず、頭痛や首の痛み、手のしびれといった症状を引き起こすこともあります。
このような肩こりに対処する方法としては、整体、整骨院、マッサージがあります。
それぞれの特徴を理解し、自分の症状や目的に合った方法を選ぶことが大切です。
以下に、それぞれの特徴を簡単にまとめます。
- 骨格の歪みや筋肉のバランスを整え、慢性的な肩こりや頭痛の改善を目指す
- ストレートネックや姿勢の悪さが原因の場合に特に有効
- 根本的な原因である筋筋膜性疼痛にアプローチし、長期的な改善が期待できる
- リラクゼーションが目的で、一時的に肩こりや軽い痛みを和らげる
- ストレスや疲労を感じている方におすすめ
- 根本的な改善には不向き
もし、肩こりをいますぐにでも改善したいとお考えの方には、筋膜整体に特化した理学ボディがおすすめです。
理学ボディでは、筋膜整体を専門に扱い、肩こりや体の不調を根本から改善に導きます。痛みを早期に軽減し、再発を防ぐための施術を理学療法士が行いますので、安心してお任せください。
詳細や予約については、下記の店舗ページをご覧いただき、最寄りの店舗をチェックしてみてください。
投稿者プロフィール
- 作業療法士の国家資格を所持。児童発達から精神福祉まで幅広い分野での経験を活かし、読者目線に寄り添った記事の執筆が得意です。
最新の投稿
- 整体について2024年11月27日整体に通う頻度の目安|月に1回で効果はある?理学療法士が解説
- 首・肩の痛み、こり2024年11月27日肩こりは整体や整骨院とマッサージどっちが効果的?専門家が徹底解説!
- 整体について2024年11月18日大宮でゴッドハンドと言われる整体・整骨院(接骨院)は?
- 整体について2024年11月17日大船でゴッドハンドと言われる整体・整骨院(接骨院)は?
【方法】
※右側を伸ばす場合