渋谷で「ボキボキ鳴る施術」を受けられる整体院や整骨院を探している方へ。
「ボキボキ鳴る施術って安全なの?」「危険じゃないの?」
そんな疑問を抱えながらも、「なんとなく効果がありそう」という理由で選んでしまうと、思わぬトラブルにつながる可能性があります。
実際、渋谷のボキボキ整体や整骨院の中には、施術後に症状が悪化したり、事故につながったケースもあります。
そこで本記事では、理学療法士の国家資格を持ち、全国に80店舗以上の整体院を展開している私たちの専門的な視点から、
- ボキボキ整体・整骨院のメリットとデメリット
- 渋谷のボキボキ整体・整骨院は実際どう?
- 渋谷でおすすめの整体院・整骨院5店舗
について詳しく解説します。整体院や整骨院を選ぶ際にぜひ参考にしてください。
目次 [非表示]
ボキボキ音が鳴るのはなぜ?
整体やカイロプラクティックの施術でよく耳にする「ボキボキ」や「ポキポキ」という音。
この音の正体は、関節内に発生した気泡が弾ける際に生じるもので、「クラッキング」と呼ばれる現象です。
私たちの関節は、関節液という潤滑液で覆われており、その中に溶け込んでいるガスが圧力の変化によって弾けることで音が鳴ります。
この現象自体は無害で、基本的には痛みを伴うことはありません。
反対に、音が鳴ったからといって「施術が成功した」や「効果があった」と判断することもできません。
実際の施術効果は、音の有無にかかわらず、施術者の技術やアプローチの質によって決まります。
渋谷のボキボキ整体・整骨院【メリット】
ボキボキ整体や整骨院には、どんなメリットがあるのでしょうか?
実は、「ボキボキ」と音が鳴ること自体には、体への直接的な影響はありません。
しかし、音が鳴るかどうかに関係なく、ボキボキ施術で一般的に行われる骨盤矯正や姿勢矯正には、以下のような効果が期待できます。
即時的な「スッキリ感」がある
施術後に感じる「体が軽くなった」「スッキリした」という感覚は、関節周辺の緊張がほぐれ、血流やリンパの流れが促進されることが主な理由です。
血行が良くなり、全身がリラックスすることで得られる効果の一つと言えるでしょう。
ただし、この効果は「ボキボキ」と音が鳴ること自体には関係ありません。
関節の可動域が一時的に広がる
「ボキボキ」と音が鳴る施術の後に、関節の動きがスムーズになることがあります。
これは、特定の方向から刺激を与えることで、関節の位置が調整されたり、周囲の硬くなっていた筋肉が緩むことで生じる一時的な効果の一つです。
また、関節内の滑液に含まれる気泡が弾けることで、可動域が広がることもあります。
ただし、これらの効果は「ボキボキする施術」だけに限らず、他の施術方法でも得られることを覚えておきましょう。
渋谷のボキボキ整体・整骨院【デメリット】
一方で、ボキボキ整体や整骨院には、いくつかのリスクや注意点もあります。
安全に施術を受けるためには、これらのデメリットをしっかり把握しておくことが大切です。
首や背中の施術は危険?
特に、首や背中へのボキボキ施術を受ける際には、十分な注意が必要です。
首の骨(頸椎)の周囲には、神経や血管が集中しており、不適切な施術によって神経が損傷したり、血管が圧迫されるリスクがあります。
実際に、首への施術が原因で血管が損傷し、深刻な健康被害を引き起こした事例も報告されています。
また、高齢者や持病を抱えている方(ヘルニア、リウマチ、骨粗鬆症など)は、特にリスクが高いため、施術を受ける際には慎重に判断しましょう。
渋谷のボキボキ整体・整骨院って実際どう?
ボキボキと音を鳴らす施術には、猫背や骨盤の歪みを矯正するものや、関節に刺激を与えて動きをスムーズにすることを目的としたものがあります。
しかし、リスクを伴う施術を無理に選ぶ必要はなく、関節の歪みやズレの原因を正確に特定できれば、別のアプローチでも十分に効果的な施術を受けることが可能です。
理学療法士の視点から見ると、不調の根本原因を的確に見極め、それに適した施術を提供できる院を選ぶことが、安心かつ安全に症状を改善するための重要なポイントです。
また、強い力を加えなくても、硬くなった筋肉や筋膜をマッサージやストレッチでほぐすことで、関節の動きを改善することはできます。
さらに、猫背や骨盤の歪みについても、原因となる部分をしっかりほぐし、不足している筋肉をトレーニングすることで、より根本的で長期的な改善が期待できるでしょう。
渋谷でボキボキ整体・整骨院を選ぶなら?【失敗しない選び方】
それでも「ボキボキする施術に興味がある」「一度体験してみたい」とお考えの方へ、安心して施術を受けられる整体院・整骨院を選ぶポイントをご紹介します。
渋谷エリアには多くのボキボキ整体・整骨院があり、どこを選べば良いか迷うこともあるでしょう。
以下のポイントを踏まえながら、自分に合った整体院・整骨院を見つけ、後悔しない選択を目指しましょう。
1. 施術者の資格や経験
整体院を選ぶ際には、施術を担当するスタッフが適切な資格や十分な経験を持っているかを必ず確認しましょう。
国家資格を持つ理学療法士や柔道整復師、あるいは正規のカイロプラクティック教育を修了した施術者が在籍する整体院を選ぶことで、施術によるリスクを大幅に減らすことができます。
また、整骨院には必ず柔道整復師が在籍しているため、安全性を重視するなら選択肢の一つとして検討すると良いでしょう。
2. 口コミや評価を確認する
整体院や整骨院・カイロプラクティックを選ぶ際には、その院で実際に施術を受けた人の口コミや評判を参考にするのがおすすめです。
Googleレビューや店舗の公式ホームページの口コミをチェックし、評価の件数が多いものを参考にすると良いでしょう。
また、口コミの点数だけでなく、施術の内容や詳しい効果について、実際の利用者の声を動画で紹介している整体・整骨院・カイロプラクティックもあります。
自分と似た症状や悩みを持つ人が「どのような施術を受け、どう変わったのか」を知ることで、整体院・整骨院選びで失敗しにくくなるでしょう。
3. 施術前のカウンセリングの有無
信頼できる整体院・整骨院では、初回にしっかりとしたカウンセリングを実施しています。
体の状態や症状を詳しくヒアリングし、その情報を基に適切な施術計画を提案してくれるかどうかが、整体院・整骨院選びの重要な判断基準となります。
渋谷でボキボキしない、おすすめの整体・整骨院5選【痛くない安心施術】
ボキボキする施術が苦手な方や、リスクを避けて施術を受けたい方には、以下の「ボキボキしない整体院・整骨院」をおすすめします。
関節を無理に鳴らさず、体の不調の原因をしっかり分析した上で、適切な施術を提供してくれる院を探していきましょう。
ここでは、理学療法士の専門的な視点から、以下の5つの基準で厳選したおすすめの整体院・整骨院をご紹介します。
- 資格の有無・種類
- 施術の実績
- 施術者の経歴
- 施術の内容
- 口コミ・レビューが4.5以上
各院の特徴や施術スタイル、アクセス情報、公式ホームページを紹介しています。
ぜひ、これらの情報を活用し、自分に合った整体院・整骨院選びにお役立てください。
- 青山筋膜整体理学BODY 渋谷店
- メディカルセンター渋谷
- 健康堂整骨院 宮益坂院
-
The bellness omotesando【ザ ベルネス表参道】
- 骨盤王国 渋谷整体院
青山筋膜整体理学BODY 渋谷店

青山筋膜整体理学BODYは、世界レベルの筋膜リリースに特化した施術を提供する整体院です。
スタッフ全員が医療系国家資格である理学療法士を取得しており、痛みや不調の根本原因を医学的根拠に基づいて分析するため、的確かつ効果的な施術を受けられる点が安心です。
また、他の整体院や整骨院とは異なり、「1〜3回以内の改善を目指す、通わせない整体」という理念を掲げ、全国に展開しています。
1回の施術料金はやや高めではあるものの、短期間での症状改善を重視する方には特におすすめです。
渋谷店をはじめ、全国に80以上の店舗を展開しており、アクセスの良さも魅力です。
有資格者:理学療法士
口コミ評価:Google評価4.9
アクセス:JR『渋谷駅』新南口より徒歩6分/東急東横線『代官山駅』より徒歩13分
(東京メトロ / 東急東横線 をご利用の方はA5b出口からお越しください。)
〒150-0031 東京都渋谷区渋谷桜丘町9-20 ALLEY SHIBUYA 402
店舗HP:青山筋膜整体理学BODY 渋谷店
「骨盤の歪みを改善したい」「姿勢を整えたい」とお考えの方は、ぜひ一度、理学ボディへご相談ください。
メディカルセンター渋谷

メディカルセンター渋谷は、国家資格を持った専門家によるトータルケアを安心・安全に提供している整体院です。
施術メニューは、整体・マッサージ、鍼灸、足つぼ・リフレクソロジー、アロマオイルマッサージなどがあり、患者様一人ひとりの状態に合わせた施術を行います。
特に、整体メニューでは骨盤矯正や姿勢矯正、肩甲骨はがしに対応しており、こりや痛みの改善にとどまらず、姿勢や呼吸、冷え、むくみ、睡眠の質の向上など、全身の健康をサポートします。
年中無休で朝9時から夜21時まで営業しており、急な症状への対応や、日常的な体のメンテナンスにも最適です。
有資格者:全員が国家資格を保有
口コミ評価:Google評価4.9
アクセス:渋谷駅より徒歩1分 東口ロータリー前
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目22−11 渋谷フランセ奥野ビル 8階B
店舗HP:メディカルセンター渋谷
健康堂整骨院 宮益坂院

健康堂整骨院 宮益坂院は、身体の歪みを根本原因と捉え、症状の改善を目指した施術を提供している整骨院です。
施術は、患者様一人ひとりの痛みや不調に合わせたオーダーメイドの治療計画に基づいて行われ、柔道整復師や鍼灸師といった国家資格を持つスタッフが担当しています。
また、手技療法や最新の治療機器に加えて、鍼灸コースも用意されており、婦人科系疾患や自律神経の乱れ、マッサージでは取りきれない深部のコリなどにも対応が可能です。
さらに、都内に複数の店舗を展開しており、いずれも駅から徒歩5分圏内とアクセスも良好で、通いやすさも魅力のひとつです。
有資格者:柔道整復師、鍼灸師
口コミ評価:Google評価4.8
アクセス:渋谷駅 JR東口から徒歩1分/地下B3出口から徒歩1分
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目14−9 藤和宮益坂ビル7F
店舗HP:健康堂整骨院 宮益坂院
The bellness omotesando【ザ ベルネス表参道】

The bellness omotesandoは、アートな空間とアロマの香りに包まれた、五感で癒される鍼灸整体サロンです。
毎回の丁寧なカウンセリングを通じて、過去から現在にかけての悩みをしっかりと把握し、未来の健康につながる施術プランを提案しています。
手技は指圧マッサージをベースに、骨盤や背骨を中心とした全身の骨格調整を行い、症状の根本改善を目指します。痛みのない心地よい施術で、治療効果だけでなく、深いリラックスも得られることが特徴です。
完全予約制・マンツーマンの施術スタイルで、プライベートな空間で心身ともにリフレッシュしたい方にぴったりの整体院です。
有資格者:はり師、灸師、あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師
口コミ評価:Google評価4.7
アクセス:表参道駅 A1出口より徒歩7分/渋谷駅 B1出口より徒歩8分/明治神宮前駅 6番出口より徒歩8分
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 5-40-10 METROCA 002
骨盤王国 渋谷整体院

骨盤王国 渋谷整体院は、骨盤矯正・顎関節症・顔の歪みに強い整体院です。一般的には短いとされる20分間の無痛整体で、さまざまな症状の最短改善を目指しています。
対応する症状は、腰痛、慢性腰痛、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、肩こり、頭痛、首の痛み、足底筋膜炎、顎関節症、外反母趾、ばね指、骨盤の歪みなど多岐にわたります。
施術では、脳疲労に着目した独自の無痛整体「トントン整体法」を採用しています。優しい刺激で全身の血流と神経の流れを整え、自然治癒力を引き出すことで、根本からの改善を図ります。
また、渋谷駅から徒歩2〜3分という利便性の高い立地にあり、年中無休で営業しているため、通いやすさも大きな魅力です。
有資格者:鍼灸マッサージ師(院長)
口コミ評価:Google評価4.8
アクセス:地下鉄渋谷駅 B4出口徒歩2分/JR渋谷駅 宮益口徒歩3分渋谷駅直結/渋谷ヒカリエより徒歩60秒
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目19-20 宮益坂村瀬ビル7階
店舗HP:骨盤王国 渋谷整体院
渋谷のボキボキ整体・整骨院は実際どう?【まとめ】
渋谷には、ボキボキ施術を行う整体や整骨院が数多くあります。
ボキボキ整体・整骨院には、関節の可動域を広げたり、リラックス効果を感じられるといったメリットがある反面、無理な力がかかることでリスクも伴います。
そのため、ボキボキする施術を受ける際は、施術者のスキルや資格を必ずチェックしましょう。
また、強い刺激が苦手な方や、安全性を重視したい方には、ボキボキしないソフトな施術を行う整体院・整骨院をおすすめします。
一時的なスッキリ感だけでなく、痛みや不調の根本改善ができる、自分に合った施術を受けることで、より健康的な体を手に入れましょう。
当院、理学ボディでは、全施術者が理学療法士の資格を持ち、筋膜整体の中でも特に高度な技術として評価されるイタリア式筋膜施術を習得しています。
理学療法士が揃う整体院は日本では珍しく、その専門的な知識と技術を活かし、お客様一人ひとりに合わせた、質の高い施術を提供しています。
「骨盤の歪みを改善したい」「姿勢を整えたい」とお考えの方は、ぜひ一度、理学ボディへご相談ください。
投稿者プロフィール

- 作業療法士の国家資格を所持。児童発達から精神福祉まで幅広い分野での経験を活かし、読者目線に寄り添った記事の執筆が得意です。
最新の投稿
整体について2025年4月17日奈良のボキボキ整体・整骨院|メリット・デメリットとおすすめ5店舗
整体について2025年4月13日川口のボキボキ整体・整骨院|メリット・デメリットとおすすめ5店舗
整体について2025年4月13日所沢のボキボキ整体・整骨院|メリット・デメリットとおすすめ5店舗
整体について2025年4月13日松戸のボキボキ整体・整骨院|メリット・デメリットとおすすめ5店舗